ブログ

【振袖コラム】二十歳の集いの準備はいつから?早めのご用意がおすすめの理由をご紹介

登録日:2024.05.28

振袖コラム

はじめに

こんにちは!

京和きものです。

軽暑のひととき、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、皆さんは二十歳の集いで着用するお振袖をいつまでに決めておくべきかご存知ですか?

本日のブログでは、二十歳の集いの準備時期やスケジュールをご説明いたします。

早めの準備をおすすめする理由もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

早めに準備するメリット

お振袖の準備を早めにすることの最大のメリットは、豊富な種類から選べることです。

新作振袖や人気の柄のお振袖は、早いタイミングで予約が埋まってしまいます。

豊富な選択肢の中から、心から気に入る一着を選べるのは早めに準備を始めた人の特権です。

いろんな種類を見て決められるのは魅力的ですよね♪

また、お振袖を決めたあとには着付けやヘアセットの予約が必要です。

早めにお振袖を決めておけば、好きな時期に予約を取りやすいというメリットもあります。

前撮り撮影の予約も取りやすいので早めがおすすめです。

さらに、お店によっては早期予約特典などが付く場合もあります。

仕立ての時間も考慮すると、早めの予約が間違いないでしょう。

 

二十歳の集いの準備時期

もっとも早い時期は【2年半前】

早い人は、二十歳の集いの2年半前から準備を始めます。

この時期であれば、たくさんの種類の中からお好きなお振袖を選ぶことができます。

ただし、早めの準備にはデメリットもあるため注意が必要です。

たとえば、二十歳の集い当日までに好みが変わってしまうなんてことも。

直前になって後悔することがないよう、ご自分の好みや理想を慎重に見極めて選ぶことが大切です。

とはいえ、振袖のトレンドは2~3年続くのが一般的で、飽きの来ないデザインが多いため、流行遅れを気にする必要はあまりありません。

また、伝統的な古典柄のお振袖などは、何年経っても魅力は変わらないのでおすすめです。

 

一般的な準備開始時期は【1年半~2年前】

いつから準備を始めるか迷っている場合は、このあたりが妥当です。

この時期ならまだ選択肢が多く残っていますが、1年半前には予約を済ませている人が増えてきます。

新作振袖や人気のものは続々と予約されていくため、たくさんの種類の中から選びたい方はこの時期までに準備を開始してくださいね。

仕立てには平均2~4ヵ月かかることが多く、混み合う時期だと半年ほどかかる場合もあります。

そのため、お振袖をご購入される場合は、このタイミングでの申し込みがギリギリです。

 

遅いとされる時期は【半年~1年前】

レンタルの場合、ちょうど1年前の時期は1歳上の先輩たちの振袖が返却される時期です。

そのためお振袖の種類は一時的に増えますが、予約が殺到するタイミングでもあるため注意が必要です。

半年前になるとかなりギリギリです。

選べる種類が限られてくるほか、仕立てに間に合わない可能性や、着付けなどの予約が取りづらいという注意点があります。

二十歳の集いの準備スケジュール

①振袖を決める

まずは振袖選びが先決です。

豊富な種類の中から選ぶためには、ご購入される場合は1年半~2年半前までに、レンタルの場合は1年半前までに決めるのがベターです。

 

②着付けとヘアメイクの予約

お振袖が決まったら、着付けとヘアメイクの予約をしましょう!

これらの予約もどんどん埋まっていくため、お振袖が決まり次第すぐに予約を取るのが安心です。

京和きものでお振袖をご購入されたお客様には、着付けとヘアメイクを無料でさせていただいております。

一人一人に合った特別なヘアメイクをご提案しますので、安心してご利用くださいませ。

 

③前撮り

お振袖が決まったら、二十歳の集いに向けて前撮り撮影を行いましょう!

前撮り時期は自由ですが、前年の3~4月頃は混み合う時期でもあるため早めの予約が必要です。

京和きものはビル内にフォトスタジオをご用意しております。

着付けやヘアメイクも館内でできるため、ぜひご相談ください。

 

いかがでしたか?

二十歳の集いは一生に一度の晴れ舞台です。

そんな一日を飾るお振袖は、じっくり時間をかけて選びたいですよね。

ぜひ早めに準備を始め、お気に入りの一枚を見つけてくださいね。

 

最後に

過ごしやすい時季とはいえ、ご無理をなさらないようお気をつけください。

 

◇ ◇ ◇

 

京和きものは、厚木市・愛甲郡・相模原市・秦野市・海老名市・綾瀬市・座間市・寒川町・平塚市・伊勢原市で成人式のお手伝いをさせていただいております。

 

▽振袖に関するご相談、ご来店予約はこちら!

℡:046-223-0034

ご来店予約

▽LINEお友だち登録はこちら!

LINEお友だち登録

▽Instagramも更新中!ぜひ覗いてみてください!

振袖の京和きもの